RKB毎日放送「タダイマ」で七穂米と嘉麻ひすいが生放送で紹介されました!

●放送日時
2025年9月5日(金) 16:15頃~

●番組内容
新米稲刈り体験中継『遠賀川の水で育つコメ』

○地元のコメ農家さんが丹精込めて育てた新米『七穂米(ななほまい)』

麦わらを土に漉き込む土づくりから始まる、とても手間が掛かかり高い技術を要する方法で丹精込めて作られるお米です。
漉き込まれた麦わらを含む土は、栄養素の高い土となり、お米に最適な栄養を与え、一粒一粒に込められた愛情で、食べる人の心に豊かな幸福感をもたらしてくれます。

新米紹介 RKB毎日放送 タダイマ

白米 RKB毎日放送 タダイマ

こだわり 土づくり RKB毎日放送 タダイマ

白米ご飯 RKB毎日放送 タダイマ

  

九州嘉麻産新米「七穂米(ななほまい)」の購入

○大豆ごはん用 希少青大豆『嘉麻ひすい』

嘉麻市で栽培された「キヨミドリ」は、きれいな緑色と、風味・歯応えの良さが特徴の青大豆です。栽培が非常に難しく、現在日本ではごくわずかな場所でしか生産されていない「幻の」品種とされています。そのため、毎年限られた人しか味わうことのできない希少で高級な大豆です。

ごはんと一緒に炊き込むことで、いつもの食事がさらに美味しくなり、特におにぎりにすると大好評です。
遠足やバーベキュー、運動会などの特別なシーンにもおすすめです。

嘉麻ひすい 青大豆 RKB毎日放送 タダイマ

大豆ご飯 RKB毎日放送 タダイマ

  

嘉麻ひすい大豆の購入